一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、お客様の成長を隣で見ていたいのです。

一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、
それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、
お客様の成長を隣で見ていたいのです。

ブログBLOG

  1. 名古屋のホームページ制作会社 花のや
  2. 花のやブログ
  3. IshibashiのPhotoshop アクション活用術!!
2014/08/19WebデザインJavaScript

IshibashiのPhotoshop アクション活用術!!

どうも、ishibashiです!

花のやに入社して、二ヶ月が経ちました。

早いですね。入社したのがついこの間のように感じます。

入社してからは、多くのことを学ばせていただいております。

花のやのみんなに感謝、感謝そして感謝の毎日です。

まだまだ、迷惑をかけているところですが、恩返しが出来るようにがんばりたいと思います。

応援してやってください!

みなさん、Photoshopのアクションという機能を使っていますか?

今回のブログはアクションについて書きたいと思います。

 制作現場では、1秒でも早く!!が重要で、常に作業効率化を図らなければいけません。

そこで、登場するのがこのアクション機能です。

そんなこと知ってるぜ!使ってるぜ!ふふん♪

と言う方は、最後だけ見ていただけたらと思います。

アクションとは

Photoshop での一連の作業を記憶しておいて、

必要な時に再利用できるようにする機能です。

いくつもの作業をその都度メニューから選択して実行する手順を、アクション機能を使用することで自動的に実行することができます。

また、バッチ機能を併用することにより、1 つのファイルだけでなく同一フォルダ内の複数のファイルに対して実行することができるので、手間がはぶけるだけでなく時間の短縮にもつながります。

例えば、大量の Photoshop データを Web に掲載するために GIF 形式に変更保存しなければならないような場合などに大変便利です。

Adobe公式サイト

ざっくり言いますと、Photoshopが自動で作業しまっせ!てな感じです。

アクションの使い方

ac02_01

①の再生ボタンのアイコンが「アクション」です。

(見つからない時は、上部メニューの「ウインドウ」→「アクション」を選択して下さい。)

①をクリックすると画像のようにアクションパレットが開きます。

②が初期設定で登録されているアクションです。

③のアイコン達を使ってアクションの登録 / 削除を行います。

 アクションフォルダを作成

まず、アクションパレット下のアイコンから「新規セットを作成」を選択します。

ac05

選択するとウィンドウが出てきます。

nacf

ここで名称を入れることができます。画像は設定1となっていますが自分のわかりやすい名称をつけると良いです。

「OK」を選択するとフォルダが作成されます。

ac10

アクションはフォルダ毎に作成した方が管理しやすいかと思います。

アクションを設定

次に「新アクションを作成」選択します。

ac07

選択するとウィンドウが出てきます。

nac

ここでキーを設定することができます。例えば、「F1」設定など自分好きな設定をしてください。

「記録」を押すと記録が始まります。

記録

ac08

画像のように記録アイコンがオンになります。この状態で登録したい動作を行います。例えば、レイヤーを非表示にします。

すると項目が追加されます。

ac10

停止アイコンを選択します。これで登録完了です。

再生アイコンを選択して登録したアクションを確認することができます。

動作したらこれでバッチリです。

もし、失敗してまった!というときはゴミ箱アイコンを選択し、失敗した項目を削除してやり直しが出来ます。

まだまだ私も使いこなせているとは言えませんが実際に設定しているアクションを紹介したいと思います。

1.レイヤー表示・非表示

レイヤー左横◻️をクリックし、表示・非表示をしていませんか?

誤って他レイヤー◻️をクリックしたり、うまくクリック出来なかったりすると

これだけでも数秒のロスになりますし、ちょいイラっとします。

アクションを設定しておけば2秒くらい時間カット出来ると思いますし、ちょいイラともおさらばです!

2.スマートオブジェクトに変換・ラスタライズ

レイヤーを右クリック、スマートオブジェクトに変換・ラスタライズの項目選択!

この動作でも数秒かかります。

これもアクションで設定しておけば、あら簡単!

これも時間カット出来るかと思います!

現場で感じたことは、

マウスを動かすという動作は、時間も体力も使うということ。

そんなに?と疑問に思うかもしれませんが、長時間、何百回となると、

結構疲れます。年でしょうかw

1と2は、このマウスの動作を少しでも省けるように設定したアクションです。

3.画像をWEB用に書き出す

Ctrl+Shift+Alt+Sで画像書き出しが出来ますが、毎回4キー押さえるのが辛くなってきたので、設定しました。

画像書き出しは頻繁に行うので、この設定はとても重宝しています。

この3つだけです。

これだけでも、随分と作業が楽になりました。

たった数秒と思うかもしれませんが、積み重なって行くと

モンストをどれだけプレイ出来るでしょうか・・・

これから作業が増えて行くと同時にアクション設定も増やしていきたいですね。

使い方は十人十色だと思いますので自分だけのオリジナルのアクションを作成してガンガン活用していきましょう。

インターネットには他の方が作成したアクションファイルがあります。

こういったアクションファイルの中を見て分析し、参考にするのも良いと思います。

最後に

花のやは、第二期を迎えたということで熱田神宮に行ってまいりました。

私は、腹痛でお留守番でしたが・・・

この行事がずっと続くと良いですね!

みなさま、これからも花のやをよろしくお願い申し上げます。

ではでは、次のブログでお会いしましょう!

この記事を書いた人:ishibashi

デザイナーISHIBASHIです。 ギターからキーボード・マウスに装備変更、 デザインってなんやねん!と日々闘っています! よろしくお願いします。

LINEで送る
Pocket

人気記事ランキング

お問い合わせ

Webサイト制作・その他お仕事のご依頼、
ご相談についてお気軽にお問い合わせください。

  • ホームページ制作で”補助金・助成金”使えます!
  • WEBに関する無料個別相談会
株式会社 花のや
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル7階

花のやについて

お仕事のご依頼やご相談は、下記の電話番号
または、メールフォームよりお問い合わせください。
TEL.052-211-9898 / FAX.052-211-9899

お問い合わせ