一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、お客様の成長を隣で見ていたいのです。

一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、
それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、
お客様の成長を隣で見ていたいのです。

ブログBLOG

  1. 名古屋のホームページ制作会社 花のや
  2. 花のやブログ
  3. 13期を迎えて
2025/10/14お知らせ

13期を迎えて

いつもお世話になっております。花のや代表の花岡です。
株式会社花のやは13期を迎えました。

本当は8月に13期を迎えたのですが、おかげさまで仕事が途切れることなく続き、気づけば秋に。
遅ればせながら、日頃のご愛顧に心から感謝申し上げます。

12期、守りに入らず、あえて「新しい挑戦」をした一年

この一年を振り返ると、「変わることを恐れない一年」だったと実感しています。

時代の変化がますます速くなる中で、私たちの中にあったのは、

確実に「Webサイトを作るだけ」では、お客様のビジネス的成長を支えられない。

という強い危機感でした。

これは近年のWebマーケティングが円熟し、新たなフェーズへ移り変わったということだと考えています。

そこで私たちは、

・オフショア開発による”生産性の進化”
・マーケティングを支える”AIサービスの開発”

という新たなチャレンジに取り組みを始めました。

 

これは、

お客様の“次の成長”を支え続けるために、花のや自身も変わる必要がある

という意思の表れです。

 

こうして新たなチャレンジに踏み出す中で、改めて私たちは考えました。

「花のやは、お客様のどんな課題に最も貢献できるのか?」

答えを探る中で、これまでご一緒した数百社にわたるプロジェクトを振り返り、成果が出た共通点を洗い出しました。
その結果、浮かび上がってきたのが――

“集客” “採用” “EC”という3つの領域でした。

この分野なら、他社にはできない深さで、私たちは力を発揮できる。
そう確信できたことが、13期に向けた大きな収穫です。

花のやが成果を出せる3つの領域

  1. 【集客】「なぜ集まらないか」の本質を見抜く

    Webサイトを作っただけでは、人は来ません。
    むしろ、多くの中小企業では「作ったのに誰も来ない」状態が起きています。

    私たちは、見た目や技術ではなく、事業そのものに人が集まらない理由を一緒に洗い出すところから始めます。
    ・競合とのポジションが曖昧ではないか
    ・キーワード選定が独りよがりになっていないか
    ・お客様に“買う理由”が伝わっているか
    こうした根本の課題に踏み込み、必要に応じてSEO・AIO(AI最適化)・広告運用・サイト改善まで、成果につながる導線を設計します。

    特にSEOでは、上位表示だけでなくロングテールで指名検索に繋がる構造を重視。
    検索意図に基づいた構成・記事企画・構造化まで、すべて社内で完結しています。

    ノウハウがあるから強いのではなく、再現性のある型があるから成果が出る。
    それが花のやの集客支援です。

  2. 【採用】大企業と競合しない採用を

    「大企業には勝てない」ではなく、中小企業にしかない魅力をどう伝えるか。
    それが採用成功の分かれ道です。

    私たちは、求職者目線で会社を見直し、「らしさ」を言語化・可視化することに注力しています。
    その上で、デザイン性の高い採用サイトや、共感を呼ぶインタビュー・代表メッセージなどを通じて、「この会社で働きたい」と思ってもらえる情報設計を行います。

    ただ作るだけでなく、
    検索で見つかり、SNSでも反応が取れる設計になっているか。
    応募につながるCTAや構成が練られているか。
    このように、採用までの導線すべてを設計するのが花のやの採用支援です。

    この分野で力を発揮し、多くの採用成功事例を作ってきたディレクターの室井さんにも改めて感謝です。

  3. 【EC】「売る」までを徹底的に支援するコンサルへ

    ECサイトは作って終わりではありません。
    むしろ、“作ってから”が本番です。

    私たちは、楽天をはじめとしたモール型ECにも強みを持ち、広告設計・セール戦略・LP改善といった運用フェーズまで深く伴走してきました。

    ・楽天での売上を伸ばすための販促タイミング・バナー戦略
    ・売れ筋を伸ばしつつ在庫過多を防ぐ在庫管理との連動
    ・広告費の回収率(ROAS)を意識したプロモーション施策

    といった、「運用しやすい」「成果が出る」現場目線の提案に定評があります。

    自社ECではカラーミーやShopify、モールでは楽天市場において、“仕組みだけでなく成果まで支援する”ECコンサルとして、継続的なご相談を多数いただいています。

    この攻めの体制を支えてくれたECコンサルタントの亀井さんにも感謝しています。

 13期、私たちの知恵を「みんなの道具」にする

13期のテーマは、これまでの12年で培ってきた“成果を出す知恵”を、もっと多くの方に使っていただくことです。

もちろん、今まで通り「集客・採用・EC」の3本柱で成果を追い続けることは変わりません。

それに加え、この知恵とノウハウを詰め込んだ「テクノロジーの道具(ツール)」を、皆様に提供します。

AIサービス2本+Webマーケティング支援サービス2本

を、今期中にリリース予定です。

これらは、マーケティングで成果を出したいすべての方にとって、
「より簡単に」「より確実に」結果を出せる手助けになると確信しています。

私たちの進化が、皆様の成長につながる。そう信じています。

最後に『一緒に、もっと面白い未来を』

13期も私たちは、「成長を分かち合える、一番身近なビジネスパートナー」であり続けたいと思っています。

みなさんと共に成長する企業でありたい。

この目標を胸に、社員一同、全身全霊で事業に取り組んでまいります。

前期を大きく超える結果を出すことをお約束し、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。がんばります。

この記事を書いた人:hanaoka

村生まれ村育ちWebディレクターです。 2014年に株式会社花のやを設立。以後ディレクションと営業を兼務しています。 学歴コンプレックスをバネに日夜戦っています。

LINEで送る
Pocket

人気記事ランキング

お問い合わせ

Webサイト制作・その他お仕事のご依頼、
ご相談についてお気軽にお問い合わせください。

  • ホームページ制作で”補助金・助成金”使えます!
  • WEBに関する無料個別相談会
株式会社 花のや
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル7階

花のやについて

お仕事のご依頼やご相談は、下記の電話番号
または、メールフォームよりお問い合わせください。
TEL.052-211-9898 / FAX.052-211-9899

お問い合わせ