一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、お客様の成長を隣で見ていたいのです。

一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、
それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、
お客様の成長を隣で見ていたいのです。

ブログBLOG

  1. 名古屋のホームページ制作会社 花のや
  2. 花のやブログ
  3. 表現力の鍛え方
2018/12/20デザインWebデザイングラフィックデザインエディトリアルデザインライフハック働き方考え方

表現力の鍛え方

突然ですが、あなたの好きなタイプはどんな人ですか?

久しぶりにジブリの「千と千尋の神隠し」を見たときのこと。
10代の頃、ハクが好きだったなぁ〜と思い出し「ハウルの動く城」のハウルもいいなと思い。

大人になって「ジョジョの奇妙な冒険」のブチャラティが好きになり
手紙や手帳の落書きにはゆるい線で描いたカッパの絵をよくかきます。

結論、オカッパ好きみたいです。

そんな私の(どんな)今回のテーマは「表現力の鍛え方」です!
デザインを勉強する時、どうしていますか?

先輩のデータ

私がたまごクラブ。そう、新卒の頃は先輩がたくさんいたので、
こそっとデータをひっぱりレイヤーを見たり素材の使い方を勉強したものです。

文字詰めのパーツそのままコピペではっつけて文字を変える!!

しかし、当時の私はそこ以外のまとめ方が下手だったので、真似してたのはバレています、てへ。ぺろ。

まだネット環境も整備されてなかった時期でしたので
成長するための資料が先輩のデータのみ!ですがめちゃめちゃに作品が多い環境でしたので
毎日が新鮮でめまぐるしかったことを覚えています。ここでまだひよこクラブ。

マージンの使い方やマニュアル的な本をいくつか買ったものの
全く読まず、退職する際に後輩に全部あげちゃう結末でした。
実践やったほうが身につくし早いなと。なぜか?
インプットとアウトプットの繰り返しができるからです。
ひたすらそれを繰り返すやり方でした。

デザイン本とまとめサイト

エムディエヌのクリエイターズファイルは毎年購入していて、こちらは
パッケージデザインや映画ポスターやいろんな流行りが載っている作品集。
刺激になるなぁとワクワクしながら読んでました。

最近「けっきょく、よはく」と 「2万回のA/Bテストからわかった 支持されるWebデザイン事例集」を購入しました。
こちらはグラフィックとWEBの本です。

ダメな例とそれをブラッシュアップした例。パターンもあったりして
なんてわかりやすいの!!となります。基礎と応用の再確認にもなりますよ。

デザインは言葉で表現するには時たま難しく、ニュアンスだけでお仕事も進めれません。
なぜ売れるのか?なぜ見やすいのか?を意識されたデザインの事例が載っており
自分の根底をより深く広く、再構築しなきゃなと負けず嫌いな心に火をつけられます

Webのみでいうと素晴らしい企業さんのサイトや斬新な動きを見せるものがまとめられたサイトが多くあります。
こちらも素敵!すごい!となるものが多く、たくさんのものを見て目を肥やすことが大事です。

私も日本酒が好きになってから、いろんな酒蔵でお酒をたくさん浴びるように…(以下略)

プリクラ

1995年から始まった空前のプリント倶楽部ブーム!笑
え、プリクラ?何言ってんの?って思われるかもしれません。
これがなかなか時代を感じるのです。
私の中ではプリクラは流行からともに生きてきた(?)ものなので
機械にプリントされている女の子のメイク、色、フォントは

その年の雰囲気を見事に網羅していると感じます。

小悪魔アゲハのキラキラ系が流行った頃、大人モード系が流行った頃、
オルチャンメイクが流行った頃、それぞれの時代でガラッと変わります。

昨年で比べると何と無くここ違うね。などはありますが、
10年で見るとガラッと違います。

2018年プリクライメージ

2008年プリクライメージ

女の子の雰囲気全然ちがーーーーう!!

歴代プリクラ機はこちら

時代は変わる、対応能力とは

時代は変わります。流行るフォントも色も魅せ方も変わります。
当時覚えたことなんて今は役に立たないんじゃ?と思いますか?

そんなことはない!!

流行りは巡ります。最近でいうとグラデーション。
インスタのアイコンもグラデですね。アイコンが変わった時、
「え、グラデにしちゃうの!?巡るというか時代戻しちゃうの!?」という感覚でした。

でも映えるという言葉が流行り、違和感も何もなく、
インスタはおしゃれなものが載っている!などイメージが強くなったかと思います。
そこでグラデですもの、戦略かしら?すごいマネジメント力!!

うまいなと思うものの真似を繰り返し、どんどん吸収して引き出しを増やす。
そこから一つ取り出して「あ、これもっとこうしたら面白そう」と応用してみる。

たくさんの引き出しは用意しておいて損はないです。使うべきところで提案する。そして使う。
もちろん流行りが巡ってきてもニュアンスが変わってきますので
過去のままポーンと出しても古いと思われちゃうので、そこは注意しましょう。

まとめ

好きなことは続けられます。デザインがもういい!!ってなる時もあるかもしれません。
いろんなもの見てください。仕事にすると好きで居続けることがいかにしんどいかってなります。
だけどそれってとっても贅沢なのですよ!
っていうのは綺麗事なので、しっかり息抜きしてください。

人によるでしょうが、私は忙しくなるほど、週末に予定びっっっちり詰め込みます。遊びたい盛り←

面白そう、楽しそうと思えるものにいつも出会えるよう、人と話したり、出掛けてものや風景を眺めてください。

何がいいのか、何に惹かれたのか、なんとなくではなくまずは説明できるように、
それから共感できる話し方にしていきましょう。最後は説得力があるように。

興味を持ったもの、極めたいと決めたものって気がついたら無意識に目で追ってたりします。
自分のことを客観視できるようにするのも大事ですが、時間忘れてゾーンに入ることも大事です。

もう忘年会の鍋のことが楽しみで仕方ない高尾でした。今ゾーンです←
ご静聴、ありがとうございました。

この記事を書いた人:takao

「呑む」「食べる」「寝る」が大好きなデザイナーです。 マイブームは岩盤浴と日本酒です٩( ᐛ )و 五臓六腑にしみわたるとはこのこと。

LINEで送る
Pocket

人気記事ランキング

お問い合わせ

Webサイト制作・その他お仕事のご依頼、
ご相談についてお気軽にお問い合わせください。

  • ホームページ制作で”補助金・助成金”使えます!
  • WEBに関する無料個別相談会
株式会社 花のや
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル7階

花のやについて

お仕事のご依頼やご相談は、下記の電話番号
または、メールフォームよりお問い合わせください。
TEL.052-211-9898 / FAX.052-211-9899

お問い合わせ