一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、お客様の成長を隣で見ていたいのです。

一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、
それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、
お客様の成長を隣で見ていたいのです。

ブログBLOG

  1. 名古屋のホームページ制作会社 花のや
  2. 花のやブログ
  3. EC-CUBE2とEC-CUBE3のメリットとデメリット
2017/12/15オープンソースECCUBEプログラミングPHP

『10周年記念キャンペーン』制作料金割引&ご紹介キャンペーン

『10周年記念キャンペーン』制作料金割引&ご紹介キャンペーン

EC-CUBE2とEC-CUBE3のメリットとデメリット

久しぶりの投稿になります。

最近EC-CUBE3の依頼が気持ち増えてきました。
EC-CUBEとはオープンソースのECサイトで、サーバさえあれば自分の好きなようにECサイトを構築することができます。

このEC-CUBEですが2年ほど前にメジャーバージョンアップがありEC-CUBE3となりました。

今までのバージョン2からの大きな違いはSilexというフレームワークが採用された点になります。
当然新しいものは良いことですが、2系とくらべて何が変わったのか
よくわからないと言われましたので今回は2系と3系のそれぞれのメリット・デメリットを思いつくままに書きなぐってみました。

バージョンに依るメリット・デメリット

EC-CUBE2 EC-CUBE3
メリット
  • 長く運用されてきたのでノウハウが溜まっている
  • 対応するプラグインがまだこちらのほうが多い
  • 対応業者が多いので価格がこなれている
  • カスタマイズはプラグインとして作成すればバージョンアップにあまり不安がない
  • フロントエンドで使われているテンプレートエンジンが使いやすい(個人的に)
  • 現在進行形で開発されているので最新ブラウザでも動作確認されている
デメリット
  • バージョンアップが望めない
  • バージョンアップがとんでもなく大変
  • セキュリティ面で今後不安がつきまとう
  • 最新のブラウザでなんらかの影響が出るかもしれない
  • カスタマイズする人にも依るが直接コアコードに手を入れている場合に果てしなく大変になる。
  • Silexというフレームワークによって作られているため開発コスト(学習コスト)が高い
  • 対応するプラグインはまだ少ない、または高額
  • 対応業者がまだ多くないので組込自体も高め
  • バージョンアップが前提のため、プラグインで機能追加、変更をすることになり手間がかかる
  • 2系でできたことは当然できると思ったらできないことも多い
 どちらとも言えない
  • システム要件が低い
  • PHPの必須条件が5.2以上のため、サーバのPHPがバージョンアップされていない場合にも動作する
  • セキュリティやバージョンアップは随時対応されている代わりに、変な不具合(または仕様)も見受けられた
    (3.0.15になりかなりなくなってきた)
    ※jsや要素のid変更とか勘弁してください。しばらく悩みました

 

で、結局EC-CUBE2か3かどっちがいいの?

新規でECサイトを構築するのであれば3が良いのは当然といえます。
EC-CUBEでできることだけをやるのなら2系でも3系でも手間は殆ど変わりません。

カスタマイズ前提だと、金額を重視するのなら2がまだおすすめです。
フロントエンドの作り込みさえしっかりやっておけば問題はないでしょう。

EC-CUBEを利用するメリットというのがカラーミーショップやショップサーブ等のASPでは実現できないことをカスタマイズで実現できるということにもなるので、現状でカスタマイズのコストの高さはどうなのかな?と思います。

ORMのDoctrineも色々と面倒くさくしている原因のような気がします。
ちょっと変わったデータの拾い方をしようとしたら結合するだけでも一苦労です。

2018/02/16 追記

ECCUBEの3系はキャッシュが永遠に貯まる仕様になっており、手動で定期的に削除することが必要です。貯まりすぎると管理画面からのキャッシュ削除もできず、あげくにプラグインの追加インストールなどができなくなります。
びっくり。
対策としてはcronを使ったキャッシュの自動定期削除が有効です。

この記事を書いた人:wada

エンジニア担当の和田です。 漆を塗ったりしていましたが最終的にプログラマーへと転職してしまいました。

LINEで送る
Pocket

人気記事ランキング

お問い合わせ

Webサイト制作・その他お仕事のご依頼、
ご相談についてお気軽にお問い合わせください。

  • ホームページ制作で”補助金・助成金”使えます!
  • WEBに関する無料個別相談会
株式会社 花のや
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル7階

花のやについて

お仕事のご依頼やご相談は、下記の電話番号
または、メールフォームよりお問い合わせください。
TEL.052-211-9898 / FAX.052-211-9899

お問い合わせ