一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、お客様の成長を隣で見ていたいのです。

一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、
それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、
お客様の成長を隣で見ていたいのです。

ブログBLOG

  1. 名古屋のホームページ制作会社 花のや
  2. 花のやブログ
  3. 5分で分かる!ネット求人のためのホームページ対策3ステップ
2021/03/18Web制作コンテンツ運用広告運用

『10周年記念キャンペーン』制作料金割引&ご紹介キャンペーン

『10周年記念キャンペーン』制作料金割引&ご紹介キャンペーン

5分で分かる!ネット求人のためのホームページ対策3ステップ

ご無沙汰しています、ディレクター中村です。
前回記事で一年ぶりと書いてましたが、なんとなんと今回は二年ぶりとなってしまいました。
昨年は世界的パンデミックが発生し、弊社もリモートワークに移行するなど慌ただしくしていたのは事実ですが、二年? んんん、さっぱり意味が分からないですね。

さて、そんな状況下ですから、各社の採用ご担当者様もこれまで以上にご苦労されていることと存じます。それなりに規模の大きな企業であれば専門部署をお持ちでしょうが、採用はメインではなく主たる業務の傍ら必要に応じて関わっている…という方などは、求人応募増加の方法を検討する時間の確保すら、なかなか難しいのではないでしょうか。

ホームページの求人募集「とりあえず」で載せるのはもうやめましょう!

「ホームページから求人応募があるのは大手企業だけでしょ」
「求人媒体に割く予算はなくて」
「うちの応募者は基本ハローワーク経由だから」

ちょっと待ったー!!!

なんとなくホームページ内に採用情報ページを作ったものの特に応募があるわけでもなく、諦めモードに入ってしまう前に、是非やっていただきたいホームページ対策をお伝えします。
既に世の中に関連記事は山ほどあふれているのですが、今回は「難しい単語を時間をかけて読まなくてもいい」ところにポイントを置いて、ごくごくシンプルにまとめてみようと思います。

  • Step1.ホームページの募集要項は1職種1ページにしてください
  • Step2.募集要項には社名・住所・勤務地などを省略せずに載せてください

どうですか、自社ホームページはこの条件を満たしていますか?
もし満たされていないとしたら、そこを改善するだけで、採用情報が求職者の目に触れる可能性を増やすことができます。

どういうことか、分かりやすく(なるように頑張って)説明してみます。

今、「様々なホームページの採用情報を収集して、求人情報を検索した人に提供する」サービスが人気を集めています。仕事を探している人にとっては、各社のホームページを見て回らなくても地域や職種でまとめて情報を得ることができて効率的なのです。
そして、そのサービスは「勝手にホームページの情報を収集」しているので、特にお金を支払う必要がありません(※有料契約でさらにプッシュしてもらえるサービスなどはあります)

【有名どころ】 Indeed / Google for jobs / Yahoo!しごと検索 など

ただ、そういったサービスが採用情報を集めてくれる条件が、先程のStep1・2をクリアしていることなのです。
ですので「ページを分けるの面倒だな」「ホームページなんだから会社名はいらないだろう」と思われるかもしれませんが、ハローワークの求人票と同じ感覚で1職種1ページ、分かり切っている項目も省略せずに全部書く必要があるのです。

もちろん、採用担当者様がホームページ運用に関わっていらっしゃるとも限りませんね。今のホームページがそうなっていないからといって、すぐに変えることはできないかもしれません。
ただ、もし「そろそろホームページをリニューアルしようか?」という声が社内から聞こえてきたなら、絶対にこれだけはやっておいてください!とStep1・2を訴えた方がいいです。
仮にその時は採用にそこまで力を入れていなくても、いざ本格的に活動をしようとなったときに準備が整っていれば進めやすい。条件がクリアできていない状態だと、まず改修するところから始めないといけませんから。

ここからが本題ですよ!

そしてそろそろ、タイトルは「3ステップ」だったよな?と思われている頃かと思います。
満を持しての…

  • Step3.構造化データを設定するため 是非、花のやにご相談ください!

いやだって、これを5分で分かるように説明するのは無理ですもん。
餅は餅屋がついた方が美味しいですって。

求人情報の収集は機械的に行われるので、機械に分かる言葉で書いてあげる必要があるんですね。それはさすがにちょっと難度が上がりまして、書き方の説明を読んでも分かる人には分かるんでしょうが、分からない人にはさっぱりなわけです。

なので花のやにご相談いただければ、弊社にて構造化データを設定したり、書き方をご説明したり(一度設定したものを書き換えるのはどこに何を書くのかさえ分かればそれほど難しくはありません)、システムを導入してご担当者様が負担なく更新できるようにしたりと、様々な対応が可能です。

そして何より、求人情報収集サービスへの対策だけでなく、さらに貴社の魅力が伝わるホームページになるようご提案をすることができます。
ホームページが魅力的なら、それを見た求職者も「働いてみたいな」と感じてくれるはず。入口を増やすこと、入ってきてくれた人にいいなと思ってもらうこと。
花のやは、そのどちらにも手を抜きません!

ということで、ホームページを採用活動にどう活用するか?にお悩みなら、是非一度花のやにお問い合わせくださいませ。

花のやでお手伝いしたお客様をご紹介します!

この記事を書いた人:nakamura

ディレクターの中村です。 にゃんこ愛と食べることへの情熱は誰にも負けません!

LINEで送る
Pocket

人気記事ランキング

お問い合わせ

Webサイト制作・その他お仕事のご依頼、
ご相談についてお気軽にお問い合わせください。

  • ホームページ制作で”補助金・助成金”使えます!
  • WEBに関する無料個別相談会
株式会社 花のや
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル7階

花のやについて

お仕事のご依頼やご相談は、下記の電話番号
または、メールフォームよりお問い合わせください。
TEL.052-211-9898 / FAX.052-211-9899

お問い合わせ